北海道旅行
- Arata Suzuki
- 7月26日
- 読了時間: 2分
今年も里帰りしてきました。お世話になっている叔母の体調があまり良くないとのことで心配して今回は旭川へ行ってくました。面会して、剛くんと会えたのが嬉しかったようでとてもよかったです。年齢的なものもありますが、もしかすると今回が最後になってしまうかもしれません。辛い現実です。
今回は、久しぶりに色々なところへ行きました。初日の夜は、従兄弟たちと一緒に食事をしました。亡くなったおじさんのお友達のお店のユーカラです。真ホッケがおすすめメニューで最高に美味しいです。関東で食べるホッケは縞ホッケで、頭がありません。剛くんは、オヒョウが気になって食べていました。確かに関東では見ないかもしれないです。大きなカレイみたいな魚です。鹿肉と、ラムも食べていました。
2日目は、上野ファームへ行ってきました。テレビで見るオーナーがいたので一緒に記念撮影お願いしちゃいました。

動画はこちらにあります。どうでもいいところもありますので適当に飛ばしてみてください。
三日目、次のミッションは旭川ラーメンの味特豊岡店に行くことです。しかも患者さんのお嫁さんのご実家だそうで、三月にもお世話になりました。家族3人でとても暑い日でしたがしっかり食べてきました。
こちらの動画もどうでもいいところがありますが適当に飛ばしてみてください。味特では、お客さんが多かったので動画の尺は短いです。最後に写真まで撮らせてもらいました。
三月に行った私たちを覚えていてくれたのでとっても嬉しかったです。しかも、おまけまでしていただいて申し訳なかったです。剛くんは醤油、私と妻は塩をいただきました。最後の夜は、小樽で回転寿司とっぴーで食べました。実は、20年前の新婚旅行で食べたぶりでした。懐かしく思いながら食べました。剛くんは人生初のシャコが気に入ったようです。石狩新港で学生時代にシャコ釣りしたのを今でも覚えています。
そして、Blogを書いている今現実に戻っています。楽しい時間はあっという間でした。もしかすると近いうちにまた連休を頂くかもしれません。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
コメント