top of page

Oliviaの成長記録 夏場の温度管理について

 今回は、夏場の温度管理について解説してみました。

いぬ、猫の最適温度は?とインターネットで調べると通常20度から24度と出てくると思います。しかし、実際夏のエアコンで20度に冷やすとヒトも辛くなると思います。多くの動物たちは、エアコンが入ると部屋から出て聴くかと思います。あまり快適ではないと思っている証拠です。


 実際、夏場に病院へやってくるこの多くは、設定温度が低い家庭がほとんどです。5年ほど前から、部屋の温度の見直しを進めた結果、夏場の体調不良の子は大幅に減りました。

ヒトがいる時は、ヒトに温度を合わせ、外出時は温度を2から3度上げて29度前後が良いかと思います。動物の生活する床周辺は、温度が意外に下がっていることが多いです。

夏場の温度管理について

 また、落雷時の停電でのエアコンが止まり室内温度の上昇での死亡事故の多くはエアコンの設定温度が低い家庭ばかりです。22度から24度の設定温度の家庭での死亡事故がほとんどでした。暑さにならしていく暑熱順化も大切なことですので上手に暑さと付き合っていきましょう。


 最近なかなか出掛けられなかったので、こんな動画を作ってみました。これからどんどん熱くなりますので、病気にならない管理をしていきましょう。

コメント


bottom of page