top of page

発表会の演奏

2015年12月31日木曜日

 先日、クリスマスの発表会に行ってきました。毎年挑戦していますが今まで納得のできる演奏は一度もできていません。今年もダメでした。この曲は、右足のフットスイッチ左でリズムを一度止め、右足フットスイッチ右でレジスト(楽器の音が変わる)を変えていき途中でリズムがスタートするようになっています。発表会では、リズムを止めて、フットスイッチ右でレジストを進めていくときに勢い余ってフットスイッチ左を触ってしまいリズムがスタートしてしまい演奏ができなくなってしまい弾き直しました。今年は、少しできないながらも目標であった楽しみながら演奏するができたように思います。本当は発表会の生演奏をそのまま載せようと思ったのですが、もう少し上手になってからにしようと思います。また来年頑張ってみようと思います。  最近は仕事が忙しく練習がなかなかできません。今日も休診になっていますが通常どうり5時半に起床し7件の診療と10件以上の電話対応で午前中は全く自由時間がありませんでした。お正月休みで仕事のないことは今まで一度もありません。明日の元旦位は何事もなく過ごしたいと思うのですがどうでしょうか?


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

もう皆様に隠すこともないのですが、毎年年末の連休は私個人のエレクトーンの発表会のための連休です。今年は、人生で最も最悪の年でエレクトーンもたった1曲しか仕上げることができませんでした(まだ仕上がっていないけど)。コロナに、帯状疱疹色々重なり過去にないほどエレクトーンの練習に時間を割くことができませんでした。 私がエレクトーンを始めたきっかけは、趣味であった水泳が子供の成長とともに時間が取れず、また

bottom of page