top of page

ジンジャーエル

 最近自家製のジンジャーエールにハマっています。コストコでシナモンのスティックが売っていたので、りんごのコンポートやジンジャーエールを作って楽しんでいます。


 ジンジャーエールは、砂糖水を作って生姜、唐辛子、シナモンスティック、レモンを入れて一煮立ちしたら出来上がりです。量は、本当に適当です。砂糖水の濃さは濃いめで、砂糖と水が1:2くらいです。黒糖や、きび砂糖、甜菜糖などの色のついた砂糖を使うとそれっぽく出来上がります。これがまたとても美味しく喉に優しく感じます。冷蔵庫に入れておいて、水や炭酸水で割って飲んでいます。お酒でも美味しいかもしれませんね。


 こんな感じでストックしています。

レモンは、もちろん自家製と行きたいところですが収穫まではもう少しなので次回の作品は、自家製レモンでできると思います。

 これを飲んでみると、市販のジンジャーエールは飲めなくなっちゃいます。生姜を丁寧に洗うのが手間ですが、それ以外はあっという間にできてしまいますので皆様もぜひお試しください!

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

もう皆様に隠すこともないのですが、毎年年末の連休は私個人のエレクトーンの発表会のための連休です。今年は、人生で最も最悪の年でエレクトーンもたった1曲しか仕上げることができませんでした(まだ仕上がっていないけど)。コロナに、帯状疱疹色々重なり過去にないほどエレクトーンの練習に時間を割くことができませんでした。 私がエレクトーンを始めたきっかけは、趣味であった水泳が子供の成長とともに時間が取れず、また

bottom of page